1113道元禅師のワンダーランド
道元禅師のワンダーランド
ピュアな禅の世界で「本来の面目(まことの自分)」探し
しのざき こういち:作 佐藤道明:絵
A5判上製 216ページ 定価:1,500円+税
ISBN978-4-86261-169-7
発行:2021年10月
対象:中学生から
内容
〜「自己実現」したい者の根源・「本来の面目(まことの自分)」を見いだそうとする熱血禅師と弟子との、愉快で意味深な禅問答!〜
あなたはあなた自身が何者かを知れ!
あなた自身のこころを知れ!
約800年前の時代を生きた禅僧・道元。
名門貴族の出身でありながら出家し、弟子たちとともに「まことの自分」を追い求めた。
生涯修行を重ねた彼の生き様と弟子たちとのやりとりを通して、「禅」から得られる生きる知恵、「まことの自分」を見いだすプロセスをたどる。
* * *
道元禅師って知っています?
かれは禅(ZEN)の教え、坐禅による独自の瞑想によって、こころの奥深くにいる「まことの自分」を探し求めることを教えてくれた人です。
禅では心の奥にいる「まことの自分」のことを「本来の面目」「無位の真人」とも呼んでいます。
人間は歳を重ねるにつれ、さまざまな体験を重ねるにつれ、しだいに素直でない性格、誤った自我や先入観念にこりかたまってしまいます。
そして、いつかは「本来の面目(まことの自分)」の姿を見うしなってしまうのです。
誰もが念願とする「自己実現」を可能にするには、この「まことの自分」を見いださなければなりません。
あなたの人生の幸せは、心にひそむ「仏性」に通じる「まことの自分」の知識のなかにとどまっているのです。
道元は、「あなたはあなた自身が何者かを知れ! あなた自身のこころを知れ!」と説いています。
こころは気まぐれで、さまよい歩くもの。そんな心を静かにさせるには、こころが何であるかを知る必要があるのです。
それでは、ピュアな禅(ZEN)のワンダーランドを訪ねて、誰もがこころの深奥にもっている「まことの自分」に到るプロセスを探求する旅に出てみることにしましょう。
(序文より)
* * *
目次
1 旅立ち
2 偉大な師
3 あらたな道
4 公案の迷路を歩く
5 再出発の決意
6 青い山を越えて
7 明星を探し求めて
8 命の勝負
9 月光の舟
あとがき
主要参考資料・引用資料
著者プロフィール
■作:しのざき こういち(篠﨑 紘一)
1942年生まれ。新潟県柏崎市出身。早稲田大学文学部卒。
日本ペンクラブ、日本文藝家協会会員。
コンピュータソフトのIT企業を経営する傍ら小説家を志し、2000年「日輪の神女」で第一回古代ロマン文学大賞を受賞しデビュー。現代的な解釈で歴史ロマン小説などを意欲的に執筆、著書には「日輪の神女」「悪行の聖者 聖徳太子」「万葉集をつくった男 大伴家持」「輪廻の詩人」など多数。
児童書「令和の旗―『万葉集』誕生ものがたり」「道元禅師のワンダーランド―ピュアな禅の世界で『本来の面目(まことの自分)』探し」など。